2010/06/06 vs ZIPPY (世田谷公園) ←試合結果一覧へ
ZIPPY
0
0
0
0
1
3
-
-
-
4
一商オールウェイズ
0
0
1
0
0
0
-
-
-
1

〜カントクの総括〜

先発の斉藤幹吾が粘り強く投げるも、
攻撃ではチャンスは作るがあと一本が出ずに援護出来なかった。
全員の打撃力の向上が望まれる!!


〜試合概要〜
オールウェイズ惜敗...連勝ならず...


 前の試合で今期初勝利をあげたオールウィエズ
 今日の相手は去年、僅差で勝利したZIPPY。

 試合は、先行ZIPPY。後攻オールウェイズでプレイボール!
 初回から両チーム投手の好投により1点が重いしまった展開になる
 オールウェイズの守備もプレッシャーの中いくつかエラーはあったが、
 センター国井やピッチャーかんごの好プレーなどもあり
 4回までZIPPY打線を0点に抑えた。

 先制したのはオールウェイズ!
 3回裏の攻撃。この回先頭の福田はライトオーバーへライナー性のするどいあたりを放つ
 これが今シーズンチーム第一号となるランニングホームランとなった!!!
 「(福田コメント)去年もこのピッチャーからはヒットが打てた。
 ...というか、このピッチャー以外から打ってないんだけどね...相性がいいのかも?」

 待望の先制点をあげたオールウェイズだったが、5回表
 ライトゴロを狙って焦ってしまった福田のまずい守備などもあり1アウト3塁のピンチ。
 ここでセンターへの犠牲フライを打たれ同点に追いつかれてしまう。

 さらに6回表
 1アウト2塁のピンチ。ここでレフト前へヒットを打たれてしまう。
 レフト−ショート−キャッチャーのストライク返球による中継バックホームだったが、
 きわどいタイミングで判定はセーフ。
 ここでついに逆転をゆるしてしまった...。
 つづくバッターへもセンターのヒットと国井のまずい守備で結果この回3失点。

 時間の関係で最終回となった6回裏も1点が重いオールウェイズは再逆転する力はなく
 結果4−1で敗北した。

 オールウェイズはたびたびチャンスを作るも得点まであと1本が打てず。
 またしても、かんごの好投に援護することができなかった...。